白い巨塔を全話無料でみるには、FODプレミアム
↑白い巨塔 唐沢寿明版を全話みるなら、フジテレビオンデマンドです♪
白い巨塔は、2003年に、フジテレビ開局45周年記念ドラマとして放送されました。
主演の財前五郎役は、唐沢寿明
同期の内科医、里見脩二役が江口洋介
退官することになる財前五郎の上司東教授が石坂浩二
東教授の妻は高畑淳子
東教授の一人娘東佐枝子役が矢田亜希子
財前五郎の愛人役が、黒木瞳
財前五郎の妻は、水野真紀
第一内科医学部長の鵜飼良一役が伊武雅刀
鵜飼の妻で、教授の妻の会、紅会を牛耳っているのが野川由美子
前五郎の妻杏子役、若村麻由美
財前五郎の義父、財前マタニティクリニック院長が西田敏行
原告代理人関口弁護士は上川隆也
被告代理人国平弁護士は及川光博
と まあ、癖の強いメンバーでした。
このメンバーで、全21話。 よくこんなのが作れたなあと思います。
すが、45周年企画!!
1話1話映画をみているような、濃密なドラマでしたね~
|
さて、このドラマの中で、伊藤英明さんは、 第一外科の若き医局員、柳原弘役でした。
同期の内科医が、佐々木蔵之介さんでした。
柳原は、浪速大学を奨学金で卒業し、財前を尊敬しているピュアな医師でしたが、財前が教授になった後、後半で主要な役割となっていきました。
食道がん患者である佐々木庸平の主治医となる。
術前カンファレンスで、肺の影に疑問を抱き、再三検査を進言するが退けられ、術後の肺炎への処置も財前の言うとおりに効かない抗生剤を投与し続けて佐々木庸平を死なせてしまう。
このことから、財前五郎は、訴訟を起こされ、その裁判が後半のメインテーマになっていました。
ピュアな医局員が、尊敬する財前五郎に丸め込まれ、苦悩していく姿が、これまた良かったですね~
|
財前と里見は、内科学部長鵜飼教授の診断ミスを発見し、勝手に手術に持ち込んだ。
患者は助かり結果オーライ
柳原医師は、財前の診断や、術後の処置の指示について疑問を抱きつつも、指示に従ってしまう。
担当内科医であった、里見がCTを撮って治療法を変更すべきと言っても、財前教授の指示だからといって頑として言うことを聞かない第一外科の医局員
大学病院の教授の診断に異を唱えることなんて、できないし、意見するなんて100年早いと却下される。
そんな、世界なんだろうなあ・・
正しく診断できる者がいても、教授の診断を覆せなければ、何も変えられない。
もしかして、麻央ちゃんも、偉い先生の最初のお見立ては・・・・
とか、つい、思ってしまいますよね・・・
医療の専門出ない患者には、知りうることができないブラックボックス。
良い医師にあたることは、運でしかないのでしょうか・・・
と、改めて、白い巨塔を見直して、思ってしまいました・・・
とにかく、役者さんがみんな、凄かった!
白い巨塔は、FODプレミアムに登録すると、全話見ることができます。
ただし、全21話ですからね~ しかも、1話の最後には、必ず、すぐ次が見たくなる展開なので、時間確保して、見ないと寝不足になること請け合いです♪
ドラマ好きOLです。
何度も見てしまうドラマは、「白夜行」「あすなろ白書」「コードブルー」クドカン脚本ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」他全部です。